「天国の門 Heaven’s Gate」完全版を観つつ、マイケル・チミノ Michael Cimino 監督を偲んでみたいと思います。以下の記事は2016年7月に書かれたものです。
マイケル・チミノ Michael Cimino監督が2016年7月2日土曜日、家族に見守られながら77歳で死去しました。カンヌ国際映画祭ディレクターの…
前立腺から骨に転移した癌と長年戦っていたデニス・ホッパー Dennis Hopperは、2010年5月29日についに帰らぬ人となりました。あの「イージー・ライダー Easy Rider」で乗りこなしていたバイクにまたがり、ニュー・オーリンズではなく、天国を目指して行ってしまったのですね。
デニス・ホッパー Dennis L…
What's the 'shame'?
マイケル(ドイツ語読みではミヒャエル)・ファスベンダー Michael Fassbender
1977年4月2日生まれ
ドイツ、ハイデルベルグ出身
父親はドイツ人、母親は北アイルランド出身。姉が一人という家族構成。生まれはドイツのハイデルベルグだが、子供時代をアイルランドの…
“Don't think, feel !”
映画「燃えよ!ドラゴン Enter the Dragon」からの名台詞。いましばらくの間、この台詞を己が肝に銘じておこうと思います。
さて、映画の世界に“カンフー Kung Fu”をもたらし、衝撃を与えたのがブルース・リー Bruce Leeだったとしたら、そのカンフーをアメリカの…
無精髭部心得 The Rules of Stubble
“無精髭には年齢制限がある。持論では、少なくとも30代になってから無精髭って欲しいのだ。10代だか20代だかのケツの青いヒヨッコに、無精髭などとんでもない!そんな連中は、毎朝欠かさずきれいに髭をあたり、ついでにパックなんかも貼付けて、精々お肌のコンディションを整えるがいいのだ…
俺は悪魔なんかじゃない…みんな俺を誤解してるんだ…あの銃撃をやめさせてくれ!
「セントルイス銀行強盗 The Great St. Louis Bank Robbery」(未)(1959年製作)
監督:チャールズ・グッゲンハイム&ジョン・スティックス
製作:ジェーン・ブリッジス他。
製作補:リチャード・T・ヘフロン
脚本:リ…
追記しました。
「ロード・オブ・ザ・リング Lord of the Ring」シリーズの頃を懐かしく思い出します(嬉し泣き)。
ショーン・ビーンとヴィゴ・モーテンセンが日本の誇る映画誌ムービー◯ターに載る日を再び迎えようとは…(号泣)。
3月28日から公開されるウォーシャウスキー姉弟監督の「ジュピター …