ネイサンは鳥の夢を見るか?-“Je m'appelle Nathan”
SUPINFOCOMで3Dアニメーションを学んでいたBenoit Berthe君が、学校の卒業制作として6ヶ月かけてコツコツと作り上げたショート・フィルムをご紹介します。Vimeoでは、既に5年前に紹介されていた作品ですね。非常にシュールかつ美しい世界観が見られますので、ご覧になってみてください。
Je m'appelle Nathan
Bravo!! C'est très belle réalisation, belle animation.
このショート・フィルムにはメイキング動画もあります。
“ボクの名前はネイサン”というタイトルのこの不思議なアニメーション作品、頭が鳥かごになっていて、その中で折り紙でできた鳥を飼っている少年が登場します。彼の額には、紙の鳥に与える餌(金属くずっぽい質感)が収納されてるという、非常にシュールな設定ですね。
作品全体から、現実世界を完全に遮断し、妄想の世界に生きる今の子供達の孤独がしみじみと漂ってきて、いたたまれない気分にさせられます。3Dによって表現される妙にリアルな肌の質感は、却って現実世界から切り離された人間の異形を際立たせていますしね。学生さんの卒業制作作品が業界の目に留まって未来が開ける…というパターンは、最近非常に顕著になっている傾向ですが、このブノワ・ベルタ君も、周囲の誘惑に踊らされず、これからも地道に個性的な作品を作り続けていって欲しいと思いますよ。
ブノワ君のサイトはこちら。→Siward PORTFOLIO

にほんブログ村

Je m'appelle Nathan
Je m'appelle Nathan from Siward on Vimeo.
shared from SiwardBravo!! C'est très belle réalisation, belle animation.
このショート・フィルムにはメイキング動画もあります。
Making Of - Je m'appelle Nathan from Siward on Vimeo.
shared from Siward“ボクの名前はネイサン”というタイトルのこの不思議なアニメーション作品、頭が鳥かごになっていて、その中で折り紙でできた鳥を飼っている少年が登場します。彼の額には、紙の鳥に与える餌(金属くずっぽい質感)が収納されてるという、非常にシュールな設定ですね。
作品全体から、現実世界を完全に遮断し、妄想の世界に生きる今の子供達の孤独がしみじみと漂ってきて、いたたまれない気分にさせられます。3Dによって表現される妙にリアルな肌の質感は、却って現実世界から切り離された人間の異形を際立たせていますしね。学生さんの卒業制作作品が業界の目に留まって未来が開ける…というパターンは、最近非常に顕著になっている傾向ですが、このブノワ・ベルタ君も、周囲の誘惑に踊らされず、これからも地道に個性的な作品を作り続けていって欲しいと思いますよ。
ブノワ君のサイトはこちら。→Siward PORTFOLIO

にほんブログ村
